甥っ子と姪っ子に向けた絵本を描いてみました。実際の姿には似ていないですが、雰囲気だけでも伝わればと思っております。
サナンとハヤトルとミウルは仲良し兄弟。
新しいお部屋を探してる。

「いらっしゃい!ここは宇宙中のお部屋が集まるおみせ。きっと気に入るお部屋が見つかる筈!」
 

「ひろびろキッチン素敵だわ!」
 
「何カレーをつくりましょう!?」

「カレーたっぷり、ぐるぐるぐつぐつ。できあがるのが楽しみ楽しみ!」
 
「ではでは次は、こんなお部屋はどうですか?
あまーいあまい、香りでいっぱい!スイーツ好きにはたまらない!
まいにちまいにちが至福の時間!」」
 
「わーい、大好きなチョコレートがたくさん!」

「二階でチョコフォンデュパーティーが楽しめる!」

「キッチンでどんなチョコをつくりましょう?」

「次はこんなお部屋はどうですか?つるつるさむさむ寒い部屋。2階からはすべり台。
クールでスタイリッシュな暮らしをあなたに。」
 
 

「シャリシャリシャリシャリかき氷。これぞ本場の味!なのかしら?」

「つるつるすべり台で長距離ジャンプに挑戦よ!」
 
「こ、このお風呂、味があるけどさすがに寒い!」
 
「次にこんなお部屋はどうですか?これはもう見て通り。
かわいいかわいいあやつとたっぷり遊べるお部屋です!」
_済.jpg) 
 

「猫さんがところせましとにぎやかにぎやか!
 
「ニャンコとみんなでワイワイ楽しいな~!」
 
「猫さんにもいろんな個性があるんだね」
 
「次はこんなお部屋はどうですか?トンカントン!
こうさくコウサク工作な部屋!ものづくりが好きなあなたに!」
 
「どんなものをつくるかワクワク!ドキドキ!うふふっふ」

「ここではどーんと大きいものも、作れますね!」

「大きい掃除機で出るゴミもきちんと吸い取るのね!」

「次にこんなお部屋はどうですか?
まんまるまるまる、輪っかっか!穴の向うに何見える?
お部屋の中もまんまるだらけ!」

「ドーナッツな階段を、すべって降りて楽しいなあ」

「クリーム掛け機、操作が難しいなあ。」

「大きいお鍋でたくさんたくさん揚げちゃうわ!」

「ではでは次はこんなお部屋はどうですか?ガシーン!ドシーン!
イチから自分でつくる楽しみ味わえます!工事の最中はそうおん注意!」
.jpg) 
 

「まるでUFOキャッチャー!うまく掴んで運ばなきゃ!」
 
「動くベッドで寝れるかなあ?」
 
「どんなお部屋をつくりましょう!考えごたえがありますなあ」
 
「こんなお部屋はどうですか?ビターな香りは大人な香り。
煙ふわふわいい香り!ちょっぴり大人なコーヒーのお部屋です。」

「けむりをのぼったら素敵なハシゴ。かわいいベッドが待ってるわ。」

「珈琲と一緒に本を読む。なんだか大人になった気がします。」

「コポコポコポ。淹れたてコーヒーいい香り!」

「次にこんなお部屋はどうですか?ことわざコトワザ言の技。
ことわざ因んだもの30個以上!
まぎれています。一体何個見つけることができるかな?
_済.jpg) 
 

「30個!?全部見つけることができるかなぁ?」

「やってみましょう、みてみましょう!」

「わたしはイタチさん!そして鬼さんは金棒もってるよ!それってあのことわざのことかなあ?」
 
 
「うーん、沢山あって迷っちゃう。もう少しおウチでゆっくり考えてもいいですか?」

「どうぞどうぞごゆっくり。」
 
三人ねむねむ夢の中。一体どんな夢を見てるかな?
次のお部屋はどんな部屋?今からこれから楽しみ楽しみ。




.jpg)



.jpg)
.jpg)